ネット受付はこちら

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する

むちうちなら本八幡南口接骨院

本八幡南口接骨院

足底腱膜炎

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!
悩みタイトル

  1. 膝が痛い

    こんにちは!本八幡南口接骨院です!皆さんは「足底腱膜炎」というものを聞いたことはありますでしょうか?どんな症状かというと①動き始め1歩目が痛い
    朝起きて布団から起き上がろうと1歩踏み出した瞬間に痛い、立ち仕事だったりバスや電車を待ってる時、立ちっぱなしの状態が続いた時から動き始めの1歩が痛い、デスクワークなど座りっぱなしの状態が続いた時から立ち上がる時、動き始めまたは踏み出すときの1歩目が痛い。様々な形がありますがとにかく1歩目を踏み出した時ズキっと電流が走るような痛みを抱える方が多いです。

    ②歩いたり走ったりすると踵や足の裏が痛くなってくる
    普通にしている時はそこまで痛みを感じないが歩いたり走ったり足の裏や踵に衝撃が加わると痛みが出てくるのも足底筋膜炎の特徴の一つです。また痛みがあったり無かったり痛みの出方も不規則で昨日は痛かったど今日は痛くないということもあります。
    長時間歩いていると痛くなる、歩き終わったあとが痛くなるというパターンもあります。

    ③足が地面に着く瞬間、または離れる瞬間が痛い
    普通に歩いても痛くないけれど階段を降りる時だけ痛い、歩いていると足が離れるポイントそこだけが痛いという方がいます。この動きで痛みが出る場合は足の指が痛みに関係しているかもしれません。

    ④ずっと立ちっぱなしでいると痛くなってくる
    立ちっぱなしが1番痛い方もいます。特にコンクリートのような硬い所に立っているのが1番痛いので厚い靴下を履いたりスリッパを履いたり靴に中敷きを入れたり、そういった足を守る状況をつくっていきます。

    ⑤足の裏が痺れてくる感じがする
    足を地面につけていなくてもジンジンと痛む方がいらっしゃいます。例えば寝ていてもジンジンと痛みがあったり足の裏が熱感をもつため氷で冷やしたくなる、そういった症状も足底筋膜炎の症状です。

    ⑥常に足の裏や指の付け根に違和感がある
    立っていると凸凹の砂利の上に立っている感じがしたり裸足の状態でいても常に何かを踏みつけている感覚がある、といった症状もあります。

  2. 足底腱膜炎に対する当院の考え

    膝が痛い

    その名の通り「足の裏」足の底の筋膜が炎症を起こしている状態です。足の裏には様々な筋肉がありその筋肉を包むように測定筋膜という膜が足の裏を覆っています。その膜が炎症を起こしているので痛いといわれているのですがお医者さんも実際に炎症を確認したわけではありませんし、本当に炎症が原因ということであれば湿布を貼ったりお薬を飲んだりしっかり安静にすることで本来は治っていくはずです。では治らないとすれば何が原因となるのか、足底筋膜炎の方は硬くなって柔軟性を失われた足の裏の筋肉や筋膜が原因となって痛みを引き起こしています。柔軟性を失うことで歩いたり衝撃が加わった時にそこが強く引き伸ばされポイントとなる箇所が痛くなってきます。ですからまずは足の裏の筋肉、筋膜を柔らかくしていくことが大切になっていきます。

  3. 足底腱膜炎を放っておくとどうなるのか

    膝の痛み

    足底腱膜炎を放っておくとどうなってしまうのでしょうか?人間は無意識に痛みが出ないようにしてしまう為足の裏だけでなく膝や股関節など別の場所に負担がかかり痛みが出る場合があります。また、歩いたり・走ったりと体重がかかると痛みが出る為どうしても痛くない方の足に体重がかかりやすくなってしまいます。その為、痛くなかった方の足に痛みが出てきたり重心バランスの崩れから身体が歪んでいる感じがしたり、また踏み出すときに痛むのでどんどん足を着くのが怖くなるので足を庇うような動きが身に付いていきます。歩くことはやめられませんので精神的にもどんどん疲れていきます。

  4. 足底腱膜炎の改善方法

    膝の痛み

    足底腱膜炎になった場合はどう改善していくのでしょうか?痛みを抑えるのが1番の目的になるので、スポーツや仕事等痛みが出る原因が日頃の習慣にあれば一時的に休んで安静にしましょう。また、アスファルトのような硬いところではなく芝生や土といった柔らかい場所で走ったり歩いたりするのも効果的です。また、足の裏に均等に力が分散するようインソールといったものを使って生活してみるのも良いでしょう。それでも痛みが中々引かない場合は痛み止めの薬を服用する、ステロイドやヒアルロン酸を注入し痛みを和らげる方法を取ります。手術は今の時代はあまり行われていません。あくまでも日常生活の中で治していくのが主流となっています。

  5. 足底腱膜炎の改善に効果的な当院の施術メニューは?

    明るい挨拶

    「歩かないように」「走らないように」と改善方法で言いましたが現実問題中々難しい場合もあります。注射が怖いという方も少なくないのではないでしょうか?当院では日常生活での指導も行い、痛みを取りきるのはもちろんのこと、痛みが出ない・再発しない体づくりも目指しております。痛みが出るのを恐れ反対の足に体重や重心を置くとバランスが崩れやすくなるので体のバランスを整える全身の骨格矯正を行い反対の足に負担が掛かるのを防ぐ施術があります。また、バランスは崩れていないが痛みは出ているという方には「足の極み」という施術を行い症状の改善を図るとともに再発防止や他の場所に痛みが出るという事を防ぎます。

  6. その施術を受けるとどう楽になるのか

    明るい挨拶

    上記2つの施術を受けるとどうなるのでしょうか?全身の骨格矯正を受けると体のバランスが均等になるので片足だけに体重・重心が乗るのを防ぐことができ、痛みを抑えることも出来ますし反対の足に痛みが出るのを防ぐことが出来ます。足の極みという施術では膝から下の筋肉を緩め足底にかかる負担を減らします。その後に足のアーチを形成して正しい足の形をつくっていきます。そうすることで痛みの改善はもちろんのこと、再発防止や運動の再開などの効果が望めます。

  7. 改善するための施術頻度はどのくらいか

    明るい挨拶

    最後に足底腱膜炎を改善するのに必要な施術頻度をお伝えします。最初のうちは痛みが強く出ていることが多いので毎日でも施術をして痛みの改善を図っても良いと思います。1日の中で歩かない人の方が少ないので施術頻度は空かない方がオススメです!だんだん痛みが減ってきたら施術の間隔を空けてみて経過を追っていきましょう。ただ先ほども言ったように少なからず負担はかかっているので最低限の頻度は守りながら改善を図りましょう!

▲ページの先頭へ戻る

本八幡南口接骨院のご案内

【住所】〒272-0023 千葉県市川市南八幡3-6-1 UTAK BUILDING 【電話】 TEL:047-712-6670

本八幡南口接骨院景観
受付時間 土・祝・日
10:30~13:00 8:30~12:30
15:00~21:00 15:00~17:30

年中無休で営業 ※年末年始を除きます

当院までの地図

 JR「本八幡駅」から 本八幡南口接骨院まで徒歩2分です。
西友本八幡店と同じビル、大阪王将の並びです。

詳しい案内は「所在地・地図」で
ご覧になれます。

本八幡南口接骨院マップ

お気軽にお問い合わせください
  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは24時間受付しております。

▲ページの先頭へ戻る

該当する方をタップして下さい

初診 or 再診を選択して電話をおかけ下さい。

初診の方

再診の方